デキタスは学年変更可能?さかのぼり•先取り学習がどれくらい可能なのかも調査

デキタス 学年変更

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

こんにちは、みかんです!

タブレット教材のデキタスが最近気になってます。

現在、同じくタブレット教材のすららを受講していて、サービスには満足しているので続けているのですが、デキタスは値段がすららの半分以下・・・

みかん

内容が悪くなければ乗り換えもありかなー

と思い色々調べてみることに。

我が家の場合は海外在住ということもあり教科によってレベルが全く違うんです・・・なのでこういった通信教材で日本の学年を選ばないといけない時にいつもどの学年を受講すべきなのか、ということを悩むんですよね。

そしてはじめに選んだ学年が合わないこともあるだろうから、学年変更が気軽にできるのか、という点も。

そしてどうやらデキタスは完全に無学年制ではないにしても教科によっては一部、さかのぼり学習や先取り学習もできるらしい、、、

みかん

さかのぼり学習や先取り学習ができるなら、多少は学年の縛りの心配がなくなるっ!

現在受講中のすららの一番の魅力も「無学年式」と言うこと。

このポイントが満足できるなら、乗換えの可能性は結構高くなるかも。

すららの場合は完全に「小学生1年〜中学3年生」「中学1年生〜高校3年生」の好きなところが学習できるんですが、デキタスの場合は実際どれくらいさかのぼりや先取りが可能なんだろう!?

んー気になる・・・ということで、今回はこれらの疑問をデキタスに直接聞いてみました!

結論から言うと、

  • 学年変更は可能だが条件あり
  • さかのぼり学習、先取り学習が可能だが条件あり

と言う感じでした。

このページではデキタスの学年変更やさかのぼり学習、先取り学習について私が調べたことを説明していくので、同じように悩まれているご家庭がいたら参考にしてくださいね。

Contents

タブレット教材デキタスは学年変更可能?

みかん

早速、質問した内容をシェアしていきますね!

デキタスは入会時に受講学年を決めなければなりません。

通常は現在通っている学年を選ぶのが普通かと思いますが・・・我が家の場合、海外在住ということで日本の同い年の子と比べてかなり日本語力が劣ります。

とは言え、現地では年齢通りの学年で学習しており、算数などは日本の同い年の子と比べてそれほど差はない・・・。

とりあえず、学年を選ばないといけないので国語か算数に合わせて学年を選びますが、もちろん教科によっては「難しすぎる」「簡単すぎる」ということがあるかもしれません。

そんな時に受講学年の変更が簡単にできるのか?という点が重要になってきます。

みかん

「難しすぎ」も「簡単すぎ」も学習継続のモチベーションが下がりそうだしね・・・。

というわけで、デキタスの公式サイト問い合わせから聞いてみました。

みかん

もし学習を始めてやはり学年を変更したいと思った時に簡単に変更は可能でしょうか?
何か条件などございますでしょうか?

と質問したところ、以下のような回答がありました。

デキタスからの回答

学年変更の申請は随時承っております。

ご利用ライセンスを月ごとに更新しておりますので、変更をご希望される場合、変更希望月の前月までに弊社までご連絡ください。弊社にて変更処理を行います。

変更は連絡一つで簡単にできることがわかりました!

ただし、月毎の更新ということで月のはじめに申請したとしても、変更は翌月からになりますので注意しましょう。

デキタスは無料お試しが可能なので、その間に学年があっているかどうかチェックできるのが一番いいですね!

デキタスの先取り・さかのぼり学習はどのくらい可能?

どの学年を選べばいいのかという話をしていましたが、実はデキタスは先取り学習、さかのぼり学習が可能なんです!

でもね・・・、気になるのはどのくらいの範囲でその先取りやさかのぼりが可能かのか?という点。

ということで、こちらも聞いてみました。

みかん

科目によっては繰り下がり、繰り上がって学習ができるようですが、どの程度の範囲が選択できるのでしょうか?

デキタスからの回答

さきどり・さかのぼり学習については、ご利用学年で学習する単元に関連する内容がある限り上(下)の学年に続いていきます。
ただし、小1・2の生活は小3以降の理科・社会へのさきどり、小学英語のさきどり・さかのぼりはございません。

同じく「無学年式」のすららは料金設定も「小中コース」「中高コース」と分かれていて、例えば「小中コース」であれば「小学1年〜中学3年」までの学習が自分の好きなように学べるんです。

ただ、デキタスの場合はそこまでの融通は効かないようですね。

あくまで、利用学年で学習する単元に関連する内容がある限りということになっています。

みかん

例えば3桁の掛け算を勉強しているけど、わからなければ1桁の掛け算から勉強できるみたいなイメージかな。

また先取り・さかのぼり機能があるのは国語・算数のみで生活・理科・社会・英語は機能がありません。

そもそもデキタスは学校の勉強を確実に理解していく事を目指し開発されているので、日本で年齢通りの学年に問題なく通えている子を対象としているのであれば、これくらいで十分ですね。

みかん

我が子のように何らかの理由で単元という単位ではなく、国語もしくは数学の教科毎のレベルが明らかに違う場合は、完全無学年式のすららの方が良さそうですね。

とは言え、無料体験を実際に体験してみて感じた事はデキタスは1単元10分程度の短い動画なので問題も読めず進めないといういこともないですし、問題も基本○×問題なので、思ってるより簡単に取り組むことができましたよ!

娘も学年通りの3年生で無料体験に申し込みをしてみましたが、国語もちょっと難しいかな、くらいで私が隣に付いていれば対応できるレベルでした。

みかん

もう少し国語力が伸びてくれて、一人でも進められるぐらいのレベルになれば、デキタスへの乗り換えも検討できるかな、という感じでした!

\現在、入会月受講料無料キャンペーン中!!/

デキタスは5日間の無料体験が可能なので、ちょっとでも気になってるなら子供にできそうかどうか試してみるのがいいですねー。

今なら、キャンペーン中で入会月は無料で受講できます!

入会月無料ならなるべく月始めに入会できたらさらにお得ですね!

まとめ

今回はタブレット教材のデキタスについて学年変更は可能なのか、さかのぼり・先取り学習がどれくらい可能なのか、という点についてまとめてみました。

  • 学年変更→申請をすれば翌月より可能
  • さかのぼり学習・先取り学習→国語・算数のみで利用学年で学習する単元に関連する内容がある限り

学年変更についてはライセンスの関係で月毎になるとのこと、月の初めに学年を変えたいと思ってもできないので、できたら学年があっているのかを見るためにも入会前に無料体験は試しておきたいですね!

\ 受講料無料で体験可能!! /

さかのぼり・先取り学習についても可能ではありますが、あくまで関連性のある単元だけです。

学習目的が学校での勉強はそれほど躓いてないけど、「自宅での学習習慣をつけたい」、「予習復習に宿題以外にプラスαで何かやらせたい」程度ならOKかと思いますが、

  • 教科によって(算数・国語以外でも)全くレベルが違う
  • 登校できていない等の理由で子供のレベルが全くわからない
  • 勉強自体に苦手意識があり、何から手をつけたらいいかわらかない

というような場合は、完全無学年制のすららの方も検討してみるといいかもしれませんね。

すららの魅力は完全オンラインというわけではなく、実際に専属のコーチもつくところです。

勉強自体に苦手意識がない場合は価格の安いデキタスの方がお得感がありますが、勉強自体に苦手意識がある子には専門家に相談しながらオーダーメイドで学習計画を立てられるすららの方が良さそうですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
Contents